Blu-ray Discの種類について~(BD-ROM、BD-R,BD-RE)
「ブルーレイディスク」はハイビジョン映像はもとより、その先の映像の楽しみまで見据えて開発された、新世代の光ディスクです。CDやDVDと同じ12cmディスクでありながら、DVDの約5倍の大容量(片面1層で25GB、2層なら50GBの膨大なデータを記録可能)で且つ54Mbps、72Mbps(BD-RE ver.2.1)、144Mbps(BD-R ver.1.2)の高転送レートの実現により、DVDには記録/再生の出来ないハイビジョン映像のクオリティーをそのまま収録/表現出来るのです。
大記憶容量、高転送レートで「高画質、高音質」を実現します
※転送レート:単位時間あたりの転送可能なデータ量を表します。
※容量:どれだけ多くのデータが記録/保存/再生可能かを表します。
DVD | Blu-ray(BD) | |||
記憶容量 (一層/二層) |
4.7GB | 8.5GB | 25GB | 50GB |
転送レート | 10Mbps(ROM) 5Mbps(録画(標準画質) |
54Mbps(最大) | ||
収録時間例 | 約133分 | 約242分 | ・地上デジタル放送(17Mbps)レベルの画質/音質であれば約3時間強 ・デジタル放送(24Mbps)レベルの画質/音質であれば約2時間強 |
・地上デジタル放送(17Mbps)レベルの画質/音質であれば約6時間強 ・デジタル放送(24Mbps)レベルの画質/音質であれば約4時間強 |
コピーガード | CSS・APS | AACS | ||
映像コーデック | MPEG2 | MPEG2、AVC/H.264、その他(MPEG4、VC1など) | ||
音声コーデック | Dolby Digital(AC-3)、PCM | Dolby Digital(AC-3)、PCM, その他(Dolby Digital Plus、Dolby True HD、DTS、 DTS-HD High Resolution Audio、DTS-HD Master Audio) |
Blu-ray Discの種類
BD-ROM: | 再生のみ可能なBD | ハイビジョン映画など販売用にも使用される、大量複製が可能な再生専用Disc。 |
---|---|---|
BD-R: | 1回のみ書込み可能なBD | データを1回だけ書込め、書込んだデータの消去や上書きが出来ないDisc。データを何回かに分けて書込む”追記”対応のため、容量を使い切るまでは追加記録が可能です。 |
BD-RE: | 追記、書き換え可能なBD | いったん記録したデータを消去し、再度書込めるDisc。 |